年長さんが鼓笛隊の発表をしました。足を大きく開いてかっこいい!

今日は鼓笛隊の発表をしました。

花まつりが雨で演奏できなかったため、

たくさんの方に見ていただく機会を作りました。

日ごろの遊びや練習でも十分に経験を積むことはできているのですが、

やはり発表をして拍手をもらったり

頑張りを認めてもらったりする機会があるのとないのとでは大違いです。

笛の音に合わせて、足を開き胸を張って演奏の準備。

次の笛の音で、足をそろえて演奏を開始。

かっこいい演奏の後、保護者の方から暖かい拍手をいただきました。

にっこりと子供たちも嬉しそうでした。

5月11日の様子

今年度初めての参観日です。たくさんの保護者の姿に子ども達はすこし緊張気味。

今年度最初の参観日。駐車場の都合もあり、2日間に分けての開催です。

今日は年長さん1クラスと年中さんです。

子ども達は少し緊張しているようですが、

日常の様子を見ていただけるようにしています。

今回は設定保育の様子を参観いただきました。

日頃の取り組みなども、ドキュメンテーションで教室前に掲示してあります。

単発でなく、継続した取り組みの中の

ひとコマであることを知っていただければと思っています。

5月11日の様子

年少のすみれぐみさん、みほとけさまへご挨拶。列をつくってお寺へいきました。

入園して一ヶ月がたちました。今日はクラスで列を作ってお寺に行きました。

前の人についていくことが初体験の子供もいます。

少し進むと興味のある方に足が向いてしまう姿もありましたが、

担任の先生が声を掛けたり、

副担任の先生がそばでサポートしたりしながらお寺に着きました。

写真は入り口のお地蔵様にかわいい声でご挨拶をしている様子です。

合掌も上手に出来るようになってきました。

石のお地蔵様がニコッと微笑んだように感じました。

5月10日の様子

園庭にあるブランコや乗り物や平均台など様々な遊具にもチャレンジしています。

園庭にある様々な遊具を使っての遊びも始まりました。

安心して遊ぶことのできる場所だとわかってくれたようです。

ブランコもだんだん上手に乗れるようになってきました。

ゴールデンウィーク中に仲間になった亀さんとも遊んでいます。

家に連れて帰りたいと泣いてしまう姿もあったとか。

5月8日の様子。

花御堂製作コーナー、色々な鯉のぼり製作コーナーなどお土産もいっぱい!

先生たちのコーナーでは、花まつりにちなんだ花見堂の制作コーナーや

こどもの日にちなんだ、いろいろなこいのぼりの制作コーナーなどでした。

自分だけのオリジナルなこいのぼりを作って子供たちは大喜びしていました。

4月29日の様子。

幼稚園の先生は「花御堂制作」「ボーリング」「塗り絵」などコーナーを用意!

もちろん幼稚園の先生も遊びを準備しています。

「花御堂制作コーナー」「ボーリングコーナー」

「塗り絵コーナー」などを用意!

保護者の行事ボランティアによる「風船」の無料配布や

ジュース・砂糖コーナーも盛況。

人気の高かったのは「花御堂スタンプラリー」でした。

あいにくの天気ではありましたが、

楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。

4月29日の様子

中学生のボランティアや和太鼓クラブの会員がバザーのお手伝いをしてくれました。

花まつりは楽しいお店がたくさん出ます。

コロナ対策以来なので、4年ぶりの開催となります。

福川中学校の生徒さんがボランティアでお手伝いをしてくれました。

ヨーヨーや綿菓子・くじ引きを担当してくれました。

また和太鼓クラブの子供たちが、

幼稚園初となるポップコーンを担当してくれました。

園児は大喜びで楽しんでいました!

4月29日の様子。