今日は体操教室。運動会ごっこでかけ足や障害物などをたのしみました。

運動会まで三週間を切りました。

体操教室でもより体を動かすことの楽しさを教えることが出来るようにと、

運動会ごっこでかけっこや障害物などを取り入れていました。

子ども達は全身を使って体を動かすことを楽しんでいました。

9月20日の様子

廃材製作が大好きな子ども達、夏休み明けから動物作りのブームがやってきました。

廃材製作が大好きな子ども達、

いろいろなものを作っているうちに

「動物を作ろう!」という話が出てきました。

最初は机上でペンギンを作るところからスタートしたのですが、

作っていく内に徐々にダイナミックになってきました。

また、ヤモリを飼育ケースで買っている子ども達、

絵本や図鑑と見比べながら楽しんでいました。

先週から今週にかえての写真。

みんなでダンスを踊りました。ダンスコーナーを設けると何度も踊っていました。

クラスでみんなでダンスを踊りました。

舞台コーナーを設けるとみんな大喜びで何度も踊っていました。

驚くことに一回でダンスを覚えた子もいて、率先して楽しんでいました。

将来はダンサーになれるかも(^^♪

最後に廊下に舞台を移動して、年少さんを観客に披露していました。

先生が写真を撮影してくれたので、

幼稚園関係者にはグーグルナビで見られるようにしておきます。

9月14日の様子

亀の「キラ」君がくらすのお友だちになりました。これから仲良くしようね!

今日からすみれぐみさんにお友だちが一人増えました。亀の「キラ」君です。お兄ちゃんやお姉ちゃんがお世話をした経験を持つ子もいます。「私たちがおせわしてもいーの?」とちょっと緊張気味だったそうですが、水槽の間近で交代交代に観察したり挨拶したりしていました。これから仲良くなろうね!9月13日の様子

パラバルーンで風船を作りました。子ども達には見えませんが上手にできています。

「ばたばたばたばたひっぱてー、ばんざーい!」

大きな声で笑顔一杯に遊んでいます。

いろいろな技を先生に教わりながら、

成功する度に「やったー!」と嬉しそう。

素敵な笑顔の花があちこちに咲いていました。

9月14日の様子。

今日はハサミで「三角」を切ることに挑戦しました。切った三角をつなぎ合わせる遊びも発見!

すみれぐみさん、二学期に入って「三角」を切ることに挑戦しました。

これまでは短く一回で切るものや、

何度もハサミを入れて長くまっすぐに切るものが中心でしたが、

今回は角のあるものに挑戦しました。

角まで行ったら、画用紙の向きを変えて次の辺を切っていきます。

普通は5~10も切ると満足するのですが、30枚近く切った子もいたそうです。

ハサミで切ることが好きなんでしょうね。

切った三角をパズルのように置くと、

いろいろな形になることに気づいた子がいました。

足りない分をお友だちから借りて「六角形」を作っている子もいました。

話し合いながら貸し借りをしている姿が素敵でしたと先生。

9月13日の様子。

なかよしグループで園外保育、お寺の境内散策と小学校のグラウンドに行きました。

今日は月に一度のなかよしグループの日です。

南陽幼稚園は近くに行くところがたくさんあります。

今日は手をつないでお寺の境内散策や、福川小学校に園外保育に出かけました。

手水舎で手を洗う作法を教えたり教えられたり、

鐘楼堂からみんなで「せーの!」と一斉に飛び降りたりして楽しみました。

飛び降りるのが難しい年少さんには、

段差の低いところを教えてあげる年長さんの姿もありました。

小学校の登坂棒に目をつけた年長さん、

裸足になって上手に棒を挟みながら上まで登る子も子もいました。

うらやましい年中さんがチャレンジしたそうですが、

棒を握るだけで精一杯。すぐにお尻が地面についていたとのこと。

年長さんを「すごい!!」という尊敬のまなざしで見つめていたそうです!

一年後には登れるようになっているかな?

9月12日の様子

つきぐみさん、運動会遊びがはじまっています。パラバルーンをバタバタして楽しい!!

パラバルーンを使った遊びがスタートしています。

手を動かすと、小さな波や大きな波が起こります。

はしゃぎながら教えて貰ったいろいろな技を試しています。

楽しすぎておふざけする子もいますが多分最初だけ。

遊んでいるうちに、心を一つにして素敵な演技が完成する

達成感や充実感に気づいてくれることでしょう。

9月11日の様子