あさごはんちゃれんじ!食べ物の基本の三色について一緒に考えました!

あさごはんちゃれんじ!食べ物の基本の三色について一緒に考えました!

市の取り組みで、朝ごはんで三色ついてチャレンジする機会があります。

朝ごはんを食べ、メニューがそれぞれ何にあたるのかをお家の人と考えます。

ご飯は何色? お肉は? 大好きなイチゴは?

一週間分のチャレンジを記録して完成となります!

朝ごはんが楽しくなりそうですね!

6月3日の様子

車や交通標識などに興味を持つ子どもがいます。先生が作ってくれた信号です。

車や交通標識などに興味を持つ子どもがいます。先生が作ってくれた信号です。

目に触れ、遊びやすいものを作成しておくと、

子どもが近寄って遊び始めます。

遊びでさまざまなものに触れながら

交通ルールなどにも親しんで欲しいと思います。

今年は交通公開保育の年にあたります。

11月に他園の先生方に来ていただき開催の予定です。

6月1日撮影

お寺へお参りに行きました。年長さんは初めての坐禅も行いました。

お寺へお参りに行きました。年長さんは初めての坐禅も行いました。

6月最初のお参りです。

年長さん、今日は初めての坐禅。

座る場所を確認し、三分間の短い坐禅をしました。

まだごそごそしてしまうけど、これから経験を重ねるうちに

心静かに座れるようになってくることでしょう。

6月3日の様子。

絵画教室の様子です。田邊先生が毎週さまざまな課題を体験させてくれます。

絵画教室の様子です。田邊先生が毎週さまざまな課題を体験させてくれます。

園でも設定保育やコーナー保育でいろいろな体験を準備していますが、

絵画教室の田邊先生が用意してくれる教材や課題はいつも刺激的です。

大人でも「おもしろそう!!」と思うようものばかりです。

「専門の方の発送ってすごい!」といつも感心させられてしまいます。

こういう経験を通して豊かな感性が育っていくのでしょう。

5月30日の様子

※入会時期は過ぎていますが、今年は若干の余裕があり

随時の申し込みも対応してくださるようです。

ご希望の方があれば担任までお知らせ下さい。

今日は年中さんのお誕生日会をしました。椅子の上に立ってみんなの質問を受付中!

今日は年中さんのお誕生日会をしました。椅子の上に立ってみんなの質問を受付中!

毎月お誕生日の子を学年毎にお祝いしています。

今日は年中さんが誕生日会を行っていました。

椅子の上に立ってのインタビューの時間は

緊張しながらもみんなの注目を感じる一コマです。

好きな食べ物なーに?

好きな色はなーに?

など次々とくる質問に一生懸命答えていました。

みんなの前で声を出して伝える経験も深めていって欲しいです。

5月30日の様子

ひよこ組の子供たち、園外保育でバスドライブに行きました。ゼリーおいしかったよ!

ひよこ組の子供たち、園外保育でバスドライブに行きました。ゼリーおいしかったよ!

新南陽にあるゆめタウンなどを巡ります。

「あそこ!お母さんと行ったことがある!」

「パパと一緒に車で行ったよ!」

などお友だちや先生にお話しながらのドライブでした。

最後は、長田海岸の駐車場で海を見ながらのおやつです。

帰ってきた子ども達に「なにが面白かった?」と聞くと

「ゼリーがおいしかった!」とのこと。

思い出の味として残ることでしょう。

最後の写真は教室で遊ぶようです。

5月30日の様子。

交通教室で傘を差した横断歩道の歩き方を教えて貰いました。しっかり左右確認!

交通教室で傘を差した横断歩道の歩き方を教えて貰いました。しっかり左右確認!

交通センターの派遣の形が変わってから初めて交通教室をお願いしました。

以前はお姉さん方が担当されていましたが、

今回はベテランのおじさん方が担当です。

楽しく交通安全について教えてくれました。

今回は傘を差しているときの左右確認がテーマです。

傘を差すだけでもかわいい子ども達。

横断歩道を渡る前に、傘の蔭にならないよう気をつけながら

しっかり左右を確認することを教えて貰いました。

5月30日の様子

劇団やまいもの皆さんが来園し「三枚のお札」公演。お話の世界に浸る子供たち!

劇団やまいもの皆さんが来園し「三枚のお札」公演。お話の世界に浸る子供たち!

「子供たちに本物に触れる機会を!」とのことで、年に何度か観劇会を行っています。

今回は東京を拠点に活動されている“劇団やまいも”の皆さんに来園いただきました。

最初はのんびりした雰囲気で始まった「三枚のお札」。

時間とともにお話の世界に引き込まれていく子供たち。

人形の一挙手一投足に「それはダメ!」「あっちに逃げたよ」声を上げていました。

山姥を大したときには手を打って「やった!」と喜んでいる子もいました。

5月28日の様子。

南陽幼稚園70周年「和太鼓の演奏をコロナ禍の園児に届ける記念イベント」開催!

南陽幼稚園70周年「和太鼓の演奏をコロナ禍の園児に届ける記念イベント」開催!

今年は南陽幼稚園の70周年にあたります。

コロナ禍のイベント縮小で在園中に経験の少なかった子ども達へ

和太鼓の響きをプレゼントする企画を行いました。

富田西小学校・富田東小学校・菊川小学校・福川南小学校の4校で5/22~23に開催。

和楽-天-(わがく-あまつ-)のトリオが素晴らしい音を子ども達に届けてくれました。

演奏後「かっこいい!オレもやりたいー!」とメンバーに熱く語っている子もいました。

和太鼓の響きが十分に伝わったことを感じる一コマでした。

卒園後も暖かく見守って行きたいと思います。

5月22・23日の様子

※学校からは児童の顔を写さないこということで写真の了解を頂いています。

シマヘビさんが幼稚園へ遊びに来ました。近所の川までお見送り。

シマヘビさんが幼稚園へ遊びに来ました。近所の川までお見送り。

「園庭にへびがいる!」と子どもや先生達が教えてくれました。

行ってみるとシマヘビが木の上で遊んでいました。

人を害することのないおとなしいヘビです。

園児達の遊び声につられてやってきたのでしょうか?

好きな子もいるかもしれませんが、

共存は難しいので園長が捕獲して自然の豊かな場所に放してやりました。

今頃はヘビの幼稚園で遊んでいることでしょう。

5月21日の様子