合気道、今年も一年よく頑張りました!
年内最後の稽古は座技の呼吸法でした。
12月27日の様子
合気道、今年も一年よく頑張りました!
年内最後の稽古は座技の呼吸法でした。
12月27日の様子
お寺のもみじがちょうど見頃です。
ツワブキもあちこち花を咲かせています。
こういった季節を感じる風景を子ども達に見て欲しいところですが、
発表会に向けての活動の真っ最中でなかなか時間が取れないようです。
12月のお寺参りまで持つといいのですが。
少し前の話ですが、周南総合スポーツセンターで
スポーツフェスタが開催されました。
いろいろなスポーツ少年団を経験できる体験会です。
合気道も参加をしました。
体験会なので、楽しく怪我をしないようにと取り組みます。
体験した関節技をお父さんやお母さんに早速試す姿もありました。
運動会予備日の午後しか時間が取れませんでしたが、
今後も多くの人に知ってもらいたいと思います。
10月9日の様子
御開山様の供養を執り行いました。
約20名もの和尚さんが春秋の供養にいつも集まることは県内でも珍しい事です。
また園児の代表がお稚児さんとなって華を添えてくれました。
かわいい手を合わせて和尚さんと一緒に本堂内を練り歩き供養しました。
10月20日の様子。
お寺の秋の供養です。
開山忌といって、お寺の初代和尚様の命日を偲ぶお勤めです。
明日のお日にちを前に、お逮夜法要を行いました。
また中国地蔵尊霊場の15番札所のお地蔵様のご供養も行いました。
10月19日の様子。
ご縁があり、広島からプロの和太鼓奏者に来ていただくことになりました。
試しに太鼓をたたいてもらうと、同じ太鼓とは思えないくらいの響き!
子供たちは目を丸くしていました。
早速叩き方を教えてもらいました。
12月にはミニコンサートで幼稚園の子供たちに披露してもらうことになっています。
9月30日の様子。
今月も観音様のご縁日に読経しました。
毎月椎木さんが観音様に花お供えされています。秋を感じます。
9月17日の様子
幼稚園の遊戯室を道場に合気道の稽古が40年を越えて続けられています。
毎年この時期に集中して稽古を行っているものです。
徳山道場との合同での稽古会も久しぶりということで、熱を帯びます。
9月末には昇級昇段審査が行われます。
暑さを押しての稽古の結果はそのときに発揮されることでしょう。
8月25日~27日の様子。
新南陽ふれあいセンターで「秋の芸能芸術文化祭」が行われました。
声を掛けて頂き研修館和太鼓クラブの子ども達が参加させて頂きました。
先月、ドイツで行われた国際コンクールで一位を取った
和楽器グループとの共演も有り楽しい時間を過ごすことが出来ました。
9月2日の様子。
日本文化の素晴らしさを、日本全国に、そして世界に伝えたいと昨年から始まった文化祭です。今年は地元「新南陽ふれあいセンター」で開催されることになりました。
有料イベントですが、内容からすると安すぎるくらいです。また中学生以下は無料とのこと。プロの演奏と、地域グループとのセッションなどもあるとのこと。是非ご参加下さい!