
8月から9月にかけてお寺の屋上の防水加工をしていただきました。
お寺を建築して四半世紀、あちこちに痛みが生じます。
雨漏りも穴が空いて入ればわかりやすいのですが、ひびから網水管現象で
入ってくる場合は特定が難しいとのこと。
今回は防水加工とそういったひびなどの補修を行ってもらいました。
その後ひどく降ったときも、雨漏りはありませんでした。
暑い最中に作業をしてくださた方々に感謝です。
8月から9月にかけてお寺の屋上の防水加工をしていただきました。
お寺を建築して四半世紀、あちこちに痛みが生じます。
雨漏りも穴が空いて入ればわかりやすいのですが、ひびから網水管現象で
入ってくる場合は特定が難しいとのこと。
今回は防水加工とそういったひびなどの補修を行ってもらいました。
その後ひどく降ったときも、雨漏りはありませんでした。
暑い最中に作業をしてくださた方々に感謝です。