

畑でタマネギを収穫しました。ちゅうりっぷの園児達と一緒に行きました。
事務長さんが小学校の上の畑に育てていたタマネギです。
まるまる太って大きいタマネギから、まだ小さなものまで沢山!
根元をつかんで「えい!」と引っ張ります。
畑にタマネギができているところを初めて見た子がほとんどです。
栄養士さんの発案で、「そのタマネギでピザを作りましょう!」と
先生と一緒に準備をしてくれました!
餃子の皮にピザソースを塗って、好きな具材を載せます。
沢山のせる子もいれば、少ししかのせない子もいます。
それぞれに個性豊かなピザを作って楽しんでいました!
先日、先生達がサツマイモを植えました。
上の学年の子ども達と一緒に、水をやりに行ったり観察しにいったりします。
秋の収穫がたのしみですね!
先週の出来事。