

18日のお店屋さんごっこの様子です。
ひよこぐみさんは、お買い物ぶくろやお財布を作って今日を楽しみにしていました。
開始時間になるとお友だちや先生と一緒に手をつないでお出かけ!
すみれぐみはジュースやさんとパン屋さんが開店しています。
年少さんは長期的に遊びが続く年齢ではないので、
毎日をそのつどの遊びとして楽しんでいます。
今回のように決まった日に行事としてお店屋さんがあると、
子どもの興味を見ながら、行事の時に盛り上がるように
先生が遊びを調整をしてくれます。
運動会のあとから始まったジュースやさん、
11月に入ってからはじまったパン屋さん、
それぞれを楽しみながら1日を過ごしました。
アイデアは子ども達の声を拾っています。
「メロンパンが欲しい」「ウインナーのはいったパンがいい」など
生活の中で体験したことを思い出しながら、
子ども達がアイデアを出していることを改めて感心したことでした。
※アイデアを形にしながら、幼稚園として身に付けさせたいことを
織り込みながら遊びを構成しています。
参観日に保護者向けに作製したものですが一緒に掲載しておきます。
この折り込み方が難しく、先生達も日々考え工夫してくれています。