






年少さんは園外保育に出かけました。
思いのほか暑かったので、予定したルートを変更し
最短ルートで行くことにしました。この公園は上迫町にあります。
旧若山保育園(公立)の隣にある公園で、
パンダの遊具がおいてあったことからこの名前で親しまれるようになりました。
老朽化で撤去されたので、市で遊具を入れてくれるといいのですが・・。
子ども達が列を崩さずに歩くことが出来るようになってきたので、
行き先も徐々に遠くに伸ばせます。
遊具でも楽しみましたが、原っぱに大きなバッタやダンゴムシがいるのに大喜び!
発見したときの「先生」という声もいつもよりトーンが高め!
幼稚園のよりサイズが大きめだったので、
眼をキラキラさせていたそうです!
7月15日の様子