







粘土を丸め、叩いて平らにし、クッキーの型抜きを押し付けます。
手指の力がちょっと足りないので、悪戦苦闘。
つまんだり、叩いたりしながら、跡をつけてみたり
型を抜いたり思い思いに楽しんでいました。
同じ粘土でも、丸めた時や平たくした時で
感触や加工のしやすさが違うことに気づいたようでした。
遊びの中の発見って楽しいですね!
20日に砂場の砂を補充しました。
山を作ったり川を作ったりしています。
園庭で座り込んでいる子供たちはもっぱら皿粉集め!
ピカピカ団子に発展してくれるといいなぁ~。
午後から年長さんは初鼓笛隊!
花まつりにむけて初めて隊列を組んでの演奏です。
黄色帽子さんが波の階段で応援!
演奏後に拍手が起こっていました!
花まつりまでに数回行いたいところですが、
天気が心配です。
花まつり当日の天候も心配なところ。
「曇りのち雨」の予報。
午前に雨が降らないことを念じています。