月半ばのお店屋さんごっこに向けて、自分たちでいろいろ考えて準備を進めています。

こあらぐみさんは、コンサートごっこがはやっています。

一学期からの継続なのですが、夏休みをはさんでも続いています。

11月半ばにあるお店屋さんごっこは、全園をあげてたのしむごっこ遊びです。

プレオープンを参観日にする学年もあります。

運動会のダンスを機に、発表することの楽しさを感じ

いままで関わらなかった子達もコンサートへ盛り上がり始めました・・と先生。

積み木遊びなども継続していますが、看板を書いたり作ったり、

毎日を楽しく過ごしながら、準備が進んでいきます。

写真は、段ボールの船を作って浮かばせたところです。

自作の船を水に浮かばせたい!とのことで

早速チャレンジ!

しかし残念がら、段ボールなので沈んでしまいました。

これで終わりかとおもいきや

こんどはトレーなどをくっつけて、これでチャレンジ!

と再挑戦をしていました。

浮かんだまま、沈まない船を見てご満悦の表情です。

コンサートとは別の遊びですが、工作を通した工夫が

たのしいですね。

10月の様子。