

近所の方がキャンプファイヤーに使う薪を下さるというので、いただきに行きました。
朝は9時少し前、有志の子供たちを募ると15名が名乗りを上げました!
歩いて三分の近所のおうちにいき、大きな声で「おはよう」とご挨拶!
一人数本の薪を抱えて、軽トラまで数往復。あっという間にトラックがいっぱいに
なりました。
そのあと、お寺の机を遊戯室に!こちらは大きいので、みんなで協力して運びます。
えっちらおっちら!えっちらおっちら!
楽しい行事に向けて準備するのは期待がたかまります!!
今週の土曜日は少し天気が悪そうです。山の斜面を歩くところも多いので
当日雨が降らなくとも、金曜日の雨の状況ではバスでの移動を
中止することもあります。