聖観音様の年に一度の開扉法要

年に一度の開扉法要を営みました。

幼稚園の子ども達も午後からお参りに来ました。

このご縁にあやかってほしいものです。

お参りのあとに、お花も観賞しました。

池坊で長年勉強されているお花の先生が

活けてくださっているものです。

子ども達には今は分らないかも知れませんが

お花の美しさや、文化としての華道に

ふれることで、少しづつ見る目を

養って欲しいと思います。

心安らぐ世界は、何度も繰り返すことでしか

その奥の深さに目が開きません。時間も手間も

かかることですが、将来、何人かでもそこに気づく子が

いてくれたら嬉しい限りです。