観音様の開扉法要

幼稚園のお寺、真福寺には聖観音様がおまつりしてあります。

普段は厨子(ずし)の中で拝むことはできませんが、

年に一度だけ扉を開き、お顔を仰ぎ見て拝むことができます。

5月17日がその日です。

掃除をして会場をきれいにすることからスタート。

準備の後、娘がイラストを描いてくれました。

「絵を描いてお客さんをお迎えする!」のだと頑張りました。

しばらくはそのままにしておこうと思います。

10時から法要開始し扉を開きます。

夕方6時頃に閉めますので、お時間の許すときにお参り下さい。

園児には、午後からクラスまたは学年別にお参りするよう

伝えてあります。雨が降ったら移動できませんが、

大半の子どもは、在園時だけしか拝むことができないので

その時間だけでもやんでほしいものです。